2020年6月12日金曜日

「ヒント」3年 内田将太




「ヒント」

法学部 3年 内田将太(近畿大学附属高等学校)



こんにちは。

今回、部員ブログを担当させていただきます、法学部3年の内田将太です。



気付けば、入部してからもう3年目となり、チームの上級生と呼ばれる学年になった。そこで、これまでの約2年半を振り返ってみて、明治大学体育会サッカー部での日々にあるヒントについて深く考えてみようと思った。



2年前に入部し、正直、1年目は右も左もわからず、とにかく苦しい1年だった。学年全員でミーティングを重ね、試行錯誤はしたがなかなかうまくいかない1年だった。

2年目は少しずつ環境も変わり、気付くことも多くなった。

そして今年、上級生になった今、感じることがたくさんある。

その中で一番感じることは、この組織で過ごす日々の中にはすごく大事なヒントがたくさんあるということだ。



例えば、明治大学体育会サッカー部の理念の中に、『礼節を重んじる』という言葉がある。これは常日頃から意識していかなければいけないと言われ続けているが、この言葉はヒントであり、なぜ礼節を重んじることが必要なのか、ということを深く考えなければいけない。ただその言葉を鵜呑みにして表面上だけ理解しているように見せるのではなくて、深く考え、自分なりに落とし込むことで、本当にその言葉を理解したと言えるだろう。そして、それを理解することで、その人の言動が必ず変化する。



この明治大学体育会サッカー部はヒントの宝庫であると思う。下級生での苦しい日々も、今となればあれがあったからこそ自分たちを見直せる機会になり、あの日々のおかげで今頑張れると感じている。

 

日々の練習、寮生活、大学生活、監督やスタッフの方々の一つ一つの言葉、経験する全てに必ず意味があり、自分たちのこれからの人生でのヒントが隠されている。自分次第で、自分をどうにでも変化させられる本当に幸せな環境である。その中で、自分で考えて考え抜いてもわからない時に頼れるのが、チームメイトだ。毎日生活を共にしているチームメイトは自分よりも客観的に自分を見てくれていてそのチームメイトの意見はとても大切であり、さらにお互いの行動がお互いを高め合っているからこそ、本当の意味での仲間が、この組織ではできると思う。



そして、このたくさんのヒントを考えているうちに、必ず『明治が好きだから』という部分に行き着く。明治のために時には自分を犠牲にしてでもチームの為に働いたりすることを全員ができるのが明治である。だからこそ、トップチームでもセカンドチームでも手を抜く人はいないし、ピッチに立てば全力でプレーし、応援はどの大学よりも心から応援する。それがこの組織の強さの秘訣であると私は思う。



あと、大学生活も約1年半しかないが、一つ一つのヒントに対し深く考え続け、もがき続けていく。



次回の3年生部員ブログ担当は越中屋光希です。

大きな声でチームを鼓舞し、チーム想いで発信力のあるゴールキーパーです。

次回も是非ご覧下さい!



拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。たくさんの方に元気を届けられるようにこれからも頑張りますので、引き続き明治大学体育会サッカー部への温かいご支援をよろしくお願い致します。



【過去の記事】

「恩返し」1年 内田将太

「寮生活」2年 内田将太

 

0 件のコメント:

コメントを投稿